ルーサランの会 新会員歓迎会のご案内
ルーサランの会 会員各位
初夏の候、皆様にはますますご盛業のこととお慶び申し上げます。日頃より同窓会にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、本年は下記のように新会員歓迎会を開催することになりました。大変お忙しいことと存じますが、新会員の歓迎と、交流を深めていただきたくご案内申し上げます。
記
1.日時 2016年7月16日(土) 14時~17時(受付13時30分~)
2.会場 浦和ルーテル学院 チャペルおよび会議室
さいたま市緑区大崎3642 電話番号:048-711-8221
3.会費 無料(懇親会では飲み物とお茶菓子をご用意いたします)
4.その他 スリッパを準備しておりますので、上履き等は不要です。
歓迎会の後、懇親会を開催いたします。今回は31期卒業生 片岡 希(かたおか のぞみ)様に映画の上映とお話をお願いいたしました。片岡様は早稲田大学大学院を修了後、北京電影学院に入学、卒業されました。主な作品として、2005年「中華学校の子供たち」、2014年「鬼来迎(きらいごー)」を監督されております。
*駐車場のご用意はございません、路線バス(浦和駅発、浦和美園駅発、東川口駅発-「大門上」下車)でのご来校にご協力をお願いいたします。なお、当日は在校生用にスクールバスも準備いたしますが、在校生優先のため乗車できない場合があります。
(スクールバス 北浦和発13時10分・東川口発13時20分)
片岡希(かたおかのぞみ)さんのプロフィール
ルーテル学院 31期 卒業、大学卒業後北京電影学院に入学、その後に早稲田大学大学院国際情報通信科(GITS)卒業。
電影学院在学中は、中国で記録映画の父といわれる司徒兆敦(スートー・チャオトン)監督に師事し、教えを受けました。
卒業後、張 芸謀(チャン・イーモウ)監督、霍 建起(フォ・ジェンチイ)監督の作品にスタッフとして参加しました。
主な作品
「中国の世界遺産」2002年助監督 ,「故郷の香り」2002年制作(通訳兼務)、「中華学校の子どもたち」2005年、監督
「ヨコハマメリー」2005年プロデューサー、「鬼来迎(きらいごう)」2014年監督
「ヨコハマメリー」はトロント国際映画祭、釜山国際映画祭、バンクーバー国際映画祭、正式招待、
キネマ旬報文化映画ベストテン第7位、第16回日本映画批評家大賞ドキュメンタリー作品賞、
第35回日本映画ペンクラブ賞文化映画部門第3位。
「鬼来迎」は、文化庁映画賞文化記録映画優秀賞、キネマ旬報ベスト・テン文化映画第5位、映文連アワード準グランプリ
初夏の候、皆様にはますますご盛業のこととお慶び申し上げます。日頃より同窓会にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、本年は下記のように新会員歓迎会を開催することになりました。大変お忙しいことと存じますが、新会員の歓迎と、交流を深めていただきたくご案内申し上げます。
記
1.日時 2016年7月16日(土) 14時~17時(受付13時30分~)
2.会場 浦和ルーテル学院 チャペルおよび会議室
さいたま市緑区大崎3642 電話番号:048-711-8221
3.会費 無料(懇親会では飲み物とお茶菓子をご用意いたします)
4.その他 スリッパを準備しておりますので、上履き等は不要です。
歓迎会の後、懇親会を開催いたします。今回は31期卒業生 片岡 希(かたおか のぞみ)様に映画の上映とお話をお願いいたしました。片岡様は早稲田大学大学院を修了後、北京電影学院に入学、卒業されました。主な作品として、2005年「中華学校の子供たち」、2014年「鬼来迎(きらいごー)」を監督されております。
*駐車場のご用意はございません、路線バス(浦和駅発、浦和美園駅発、東川口駅発-「大門上」下車)でのご来校にご協力をお願いいたします。なお、当日は在校生用にスクールバスも準備いたしますが、在校生優先のため乗車できない場合があります。
(スクールバス 北浦和発13時10分・東川口発13時20分)
片岡希(かたおかのぞみ)さんのプロフィール
ルーテル学院 31期 卒業、大学卒業後北京電影学院に入学、その後に早稲田大学大学院国際情報通信科(GITS)卒業。
電影学院在学中は、中国で記録映画の父といわれる司徒兆敦(スートー・チャオトン)監督に師事し、教えを受けました。
卒業後、張 芸謀(チャン・イーモウ)監督、霍 建起(フォ・ジェンチイ)監督の作品にスタッフとして参加しました。
主な作品
「中国の世界遺産」2002年助監督 ,「故郷の香り」2002年制作(通訳兼務)、「中華学校の子どもたち」2005年、監督
「ヨコハマメリー」2005年プロデューサー、「鬼来迎(きらいごう)」2014年監督
「ヨコハマメリー」はトロント国際映画祭、釜山国際映画祭、バンクーバー国際映画祭、正式招待、
キネマ旬報文化映画ベストテン第7位、第16回日本映画批評家大賞ドキュメンタリー作品賞、
第35回日本映画ペンクラブ賞文化映画部門第3位。
「鬼来迎」は、文化庁映画賞文化記録映画優秀賞、キネマ旬報ベスト・テン文化映画第5位、映文連アワード準グランプリ
スポンサーサイト